パート主婦は年間いくら稼ぐのがお得なのか?扶養内や社会保険のことも調べました

私は現在短時間勤務でパートをしています。
週4の5時間という契約でお仕事しているので、旦那さんの扶養に入っています。

パートをする場合に気を付けないといけない103万の壁はご存知の方も多いと思います。

2018年に配偶者控除が変更となり、103万の壁、130万の壁、150万の壁など新しい制度が加わりました。

制度が変わって分かりにくくなったわね

きなこ
りこまる
新しくなった配偶諸控除について調べてみましょう
目次

所得税がかからないのは年間103万まで

パートで働いていても所得税がかからないのは103万円までです。

せっかく働いても税金でひかれてしまうのはイヤですよね。103万円を超えてしまうと所得税を支払うことになります。

しかし注意しなければならないのは住民税です。住民税は住んでいる市によって金額が違いますが、93万から100万円を超えるとパートでも住民税を支払わなければいけません

自分の住んでいる市町村に確認しておくといいですね。

旦那さんの支払う税金が控除されるのは150万円まで

妻の年収が103万円までなら配偶者控除38万円を控除してもらえます。

そして2018年より妻の年収が150万円までなら配偶者特別控除として38万円を控除してもらえるように改正されました。これにより今まで103万円までしか38万円を控除してもらえなかったのが、150万円までしてもらえるようになったということです。

150万円を超えても夫の年収に応じた金額が201万円まで控除されるように改正されました。

配偶者控除、配偶者特別控除ともに夫の年収によって控除される金額が違います。

夫の年収が1200万円を超えると配偶者控除の対象外となります。

社会保険上の壁は130万まで(106万円の場合も)

配偶者控除が150万まで引き上げられましたが、気を付けなければいけないのは社会保険です。

妻の年収が130万を超えると夫の社会保険から外されて、自分で社会保険に入らなければなりません。社会保険とは健康保険や雇用保険、厚生年金などです。

自分で社会保険を支払うということはデメリットばかりではありません。

厚生年金に加入することで将来自分がもらえる年金が増えるというメリットもあります。

また妻の務める会社によって106万円で社会保険に加入しなければならない場合もあります。

106万で社会保険に加入する条件

  1. 勤務時間が週20時間以上
  2. 月額8万8000円以上(106万見込み)
  3. 勤務期間が一年以上(見込み)
  4. 従業員数が501人以上の企業
  5. 学生以外

まとめ

パートに出て少しでも家計を助けたい!自分の自由になるお金が欲しいと思って働いても、場合によっては配偶者控除を受けられなくなったり、社会保険に加入することで控除されていた時よりも収入が少なくなる場合もあります。

どれだけ働けば自分にとって一番いいのか見極めることが大切ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる